極私的写心展 ~日々の墓標~
当ブログは、リンク欄にある「続・極私的写真展」のサブ的なブログです。もし、このブログを見る暇があるのなら、もっと他に、あなたにとって有意義な時間の過し方があるのではないかと、僕は思っています。
2007年12月31日月曜日
さよなら2007年
12月30日 鍋パーティー
今日は昼間から障子の張替えをしていたのですが、上手く貼れなかったので明日やり直します。
昨夜は友人宅で鍋パーティー、その具とコンロとニャン太くん
今年も良い一年だったぜ、あばよッ!!
2007年12月30日日曜日
今日は
12月30日 13:23
風が強いですね。
2007年12月24日月曜日
HASSELBLAD 500C/M
今日のサブカメラ『HASSELBLAD 500C/M』です、一昔前はかなり贅沢なカメラでしたが、現在は比較的入手し易いお値段になってきたようです、デジタル主流の時代にわざわざブローニーフィルムで撮ること自体贅沢なんでしょうけど、いい写真撮らないとバチが当たりそうです。いずれはフィルムで撮った作品もUPしていくつもりですので、今後とも宜しくお願い致します。
キョウノウミ
12月24日 夕方頃 中田島
今日は朝から綺麗な空が撮りたいと薄っすら思っていたんです、それで北の空はかなり晴れていたのですが…なぜか曇りの海へ、ダイエットもしたいと思っているのですが…メガマック食べました、逆だよッ!!何か自分も気づかない部分でいい感じにバランスとってるのならいいんですけどね~。
「Prost!」男のスパゲティ
12月24日 12:23
今日のお昼は自分でつくった「茸のホワイトソーススパ」です、ほぼ本のレシピ通りにつくりました…ただ、ホワイトソースをつくる段階で「小麦粉」を「強力粉」で代用してやったのがいけなかったのか『とろみ』が、「酔っぱらいかッ!!」というぐらいの絡み具合で、でも味は良かったです。
2007年12月21日金曜日
「空と鉄塔 」 その2
12月2o日 12:15
このブログを始めて一番最初に投稿した
「空と鉄塔 」ってのがあるんですけど
同じ場所で再度撮ってみました
特に意味は無いですけど。
2007年12月19日水曜日
いつか来る日
12月19日 12:17
枯れ葉の絨毯に僕の影が染み込んでいる
シャッターを切った後で思った
「俺もいつか土に還るんだ」
暗い考えじゃない、当然の事でたまには感傷に浸るのもいい
それを受け入れなければ、正確な自分の重さが分からない。
2007年12月17日月曜日
Christmas illumination
浜松市 フォルテ前
最近はクリスマスが近づいても、なんとも思わなくなってきました、その日を共に過ごす相手がいなければ、焦ったり、情けないほど必死になってもいいのに・・・「お、俺・・ク、クリスチャンじゃないし!!」と強がる気持ちと裏腹に、シャッターを押す指先は嘘をつけない。
イルミネーションツリーの内側でいろいろ遊んで撮ってみました。(画像クリックで拡大できます)
2007年12月15日土曜日
キッチン
このジャケットを初めて見た人でビビッと来た人、間違えありません
いい意味で一歩間違えて「みんなのうた」的なやさしくほのぼのした感じの曲がほとんどで、二人のボーカルのハモリがとても綺麗です、歌詞はストレートで明るく、一言で言うと「ピクニック」です…多分。
オススメです!!
2007年12月13日木曜日
水面(みなも)に舞う
12月13日 15:07
池の水面に浮かんだ落ち葉と大木の像
永遠とか、宇宙とか感じませんか~?
2007年12月12日水曜日
Winter's Gift
12月12日 12:18 sigma 15mm 1:2.8 fisheye
枯葉の詰め合わせですが、いかがでしょうか?
2007年12月8日土曜日
ピクトさんの本
ピクトグラムを集めた本です、オールカラーです、表紙の質感も本のイメージとマッチしている気がします。
2007年12月7日金曜日
kurenai color
12月7日 12:27
「逆光は勝利!!」って名言、誰が言ったかわかる人
一度飲みに行きましょう。
distagon2.8/28 contax mount
miss take
要するに、失敗した写真なんですけどね。
eos 20D distagon2.8/28
2007年12月5日水曜日
落ち葉
12月5日 12:14
道端でスポットライトを浴びていた、落ち葉の絨毯の上を歩いた時の「サクサク、パリパリ」感、この贅沢な味覚さえ無ければ口に入れて「サクサク、パリパリ」してみたい…ワケナイ。
2007年12月4日火曜日
冬ですね
12月4日 12:12
いつもランチは屋外のベンチとかなんですけど、今日はさすがに寒かった
強風の中、肉眼で7~8粒の雪を確認しました。
2007年12月3日月曜日
happy birthday to me
12月3日
今日は、浜松市出身のピアニスト「上原ひろみ」さんのコンサートへ行ってきました。
行った人しか分からない迫力、独特な奏法、秩序を保つために繰り返される音楽的破壊行為…凄かった、野性的でキュートな人だった。今日は僕の誕生日だったので感動も倍増、いっしょに行ってくれたセレブな(?)お姉さま、ご馳走様でした。
mp3
11時47分
これは昨日、ゲーセンでUFOキャッチして来たんですけど
1回100円の景品とは思えません、もう使ってますけど特に不満も御座いません
カセットテープのウォークマンを未だ好んで使っている僕にとってはハイテク過ぎます。
…ちゃんとしたの買おうかな
planar 1.4/50 eos20D
2007年12月2日日曜日
39階
12月1日 Day&Night ホテルオークラアクトシティー浜松
昨日は友人の美容師さんのブライダル関連の仕事の撮影をしてきました
新郎新婦さんのメイク室となった部屋からの眺め、人様の借りた部屋で7時間ほど寛がせて頂きました、浜松最高!!新郎新婦さん最高!!ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)