極私的写心展 ~日々の墓標~
当ブログは、リンク欄にある「続・極私的写真展」のサブ的なブログです。もし、このブログを見る暇があるのなら、もっと他に、あなたにとって有意義な時間の過し方があるのではないかと、僕は思っています。
2008年2月27日水曜日
避難場所
2月27日 12:14
頬にこぼれる 涙の理由は
何もきかずに hold me tight
抱いてあげるよ oh yeah! Heart Break
(1984年 風見慎吾 「涙の take a chance」 歌詞より)
2008年2月24日日曜日
浜名湖ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパーク 展望台 16:22
今日は午後から友人と「浜名湖ガーデンパーク」へ
強風の中、30過ぎのいい大人が2人
展望台を目指しキックボードでひた走る
テンションが程好く上がって景色もより綺麗
なぜか終始ストレッチをしていました。
(※キックボード等はサイクリングコースで乗って下さい。)
朝練
天竜川沿いの公園
今日は朝8時頃から突風の吹き荒れる中
クレイジーにローラースケートです
公園の水のみ場も凍ってました
あぁ~さわやかだなぁ、俺。
2008年2月23日土曜日
ゴミの中から
「RADO」 New Golden Horse
僕の父の仕事の関係のゴミで出て来たそうです
70年代辺りのモデルだと思うのですが
風防の縁が欠品している様ですし
文字盤が軽く反っていて針がダイヤっぽい
飾りに当たって止まってしまいます。
(一応、動くんですけどね)
修理出せば直るかな?
好きな人は、好きなんだろうな、この時計。
Planar 50/1.4+クローズアップレンズ
2008年2月21日木曜日
Golden Fish
水槽の中
とあるお店で、淡水魚の餌としての金魚
綺麗だな。
2008年2月17日日曜日
日曜日
今日はローラースケートのできる広場を探しに市内をひたすらバイクで走り回りました(何処かいい場所知ってる方教えて下さいね。)、ローラースケート禁止の広場って結構あるもんですね、海外では警官がインラインスケートやキックボードでパトロールをしている国もあるというのに、それなら法律で禁止するようなものは輸入、製造も禁止!原付も国産は30km/h以上出るものは生産禁止!!…と、大人げ無い発言ですね。
で、結局は静岡文芸大学の前にある公園でたしなんでみたのですが、オブジェのようなもの(上の写真)に目が止まり、実は健康系の遊具だったりしたのでぶらさがってケンスイをしてみたのですが記録は1回でした、まぁ非日常的な動きだから出来なくても、「別に…」と諸悪の根源の様な気分に浸っていると、大音量で思想を語る右翼団体の黒い車が通過、何故か胸が躍りシャッターを切ってしまいました、その瞬間目の前を通り過ぎた少女はヒーリーズで夢中に滑り街宣車の騒音もなんのその、いいな、子供はクールでたくましい、そんな事を思いつつも今日はなかなか充実した日曜日でした。(一番下の画像はイメージです。)
2008年2月16日土曜日
夢はフリーダム
Riedell boost riythm skates
本日アメリカから届きました、ライデルのローラースケートです
アイススケート靴でも有名なメーカーの製品なのですが、かなり
滑り心地がいいです、今日僕は風邪気味だったのですがユンケル
飲んでガンバルンバ状態で近所の公園で1時間程優雅に滑って参
りました、3回くらい若干宙に浮く感じで転びましたが楽しいこ
としてると気にならないものですね。
あと、あまり関係無いですけど今日「YOUTUBE」で風見慎吾の
アイドル歌手時代の映像いくつかみたんですけどブレイクダンス
が凄かったんですよ、歌唱力は確実に反比例していますが・・・
さぁ~て、次は「ガラスの十代」でもみようかなぁ~。
2008年2月15日金曜日
今日も空
2月14日 12:24 北の空
昨日の空とは違います。
空の写真撮るだけで豊かに生活できたらいいな
イヴ・クラインの「モノクローム・ブルー、1957」
最近なんとなくわかってきた気がしている。
2008年2月13日水曜日
今日の空
2月13日 12:25 北の空
今日はいい天気でしたね、寒いけど。
2008年2月11日月曜日
今日の海
2月11日 中田島海岸
今日は久しぶりに一眼デジをもって海へ行ってきました
ついでにクレヨンとキャンバスも持って
綺麗に描こうと思うほど色が濁っていく
心の表れか?
クレヨンとキャンバスの相性が良くないのかな
いずれにせよこの絵はその時感じた色を重ねている
その場所で流れた時間も自分自身も
それにしても、もう少し綺麗に描きたい。
2008年2月3日日曜日
Night Walking
2月3日 PM19:45
今日は一日雨でしたね
雨上がりの散歩は靴が濡れるのであまり好きでは…
でも水溜りに映る灯りはいいね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)