極私的写心展 ~日々の墓標~
当ブログは、リンク欄にある「続・極私的写真展」のサブ的なブログです。もし、このブログを見る暇があるのなら、もっと他に、あなたにとって有意義な時間の過し方があるのではないかと、僕は思っています。
2010年8月29日日曜日
買いました。
Berryz工房のコンサートDVDです。
…もう“終わってる”感たっぷりですが(俺が)
11月の静岡公演のチケットの
先行予約の抽選も申し込みました。
当選したら
一人で行きます。
それが“けじめ”です。
Cat Shit One
たまたま見つけたので
詳細不明ですが
とても映像が綺麗な
アニメーションです。
2010年8月26日木曜日
まっさらブルージーンズ/℃-ute
動画と曲の詳細は省きますが
北海道にお住いの方々です。
参考までに。ウケ狙いとしか思えないPVだけど、曲は良い。
2010年8月21日土曜日
ハピネス~幸福歓迎!~/Berryz工房
>
「永遠を誓う」って言葉
ベタだけど好きです。
それにしてもこのライブの衣装
80年代辺りを狙ってるみたいですけど
本当にダサいと思います。
若すぎて面白いです。
2010年8月20日金曜日
最強の自転車って?
今、自分に最適な自転車を
真剣に選んでいます。
ロードレーサー、ランドナー、シクロクロス、マウンテン…と
色々ありますが
“シティーサイクル”っていいなって
なんとなく思っています。
本当は“ママチャリ”が最強だと思っているのですが
大概デザインが深刻にNGなんで…。
上の画像のチャリは
東京の「マツダ自転車工場」の製品で
何気に10万円(を軽く)オーバーの代物です。
一度実物を見てみたいけど
わざわざ
東京まで行かないといけないんですよね…。
CITY LINER(C-1)
2010年8月14日土曜日
ジンギスカン
真ん中の人から
目が離せません。
人事課/芋洗坂係長
2010年8月13日金曜日
綾波さん
最近機種変した携帯に
ヴィレッジヴァンガードで売ってた
綾波レイの液晶保護フィルムを貼ってみました。
待ち受けは
自分で撮ったエヴァっぽい電柱写真で。
2010年8月11日水曜日
VOICE/Perfume
公式で新曲のPVが公開されました。
通常版を買うべきか
初回限定版を買うべきか
買う前にフルのPVをみてしまうと
悩みます。
個人的に
このPVの2:07辺りの
あ~ちゃんの表情と仕草がツボです。
2010年8月7日土曜日
ラフロイグ 10年
何となく
いままでと違う方向の味を
飲んでみたくて買ってみました。
強烈に
木の香(ピート香?)がしますが
飲みにくくは無いみたいです。
この前
山崎10年をドクターペッパーで割ったら
くそ美味かったから
ラフロイグでも割ってみたけど
相性は良くないみたいです。
2010年8月3日火曜日
スッペシャル ジェネレ~ション/Berryz工房
世の中を見渡すと
「どうしてこうなっちゃったんだ?」って思う事って
いっぱいありますよね。
今日は早く寝て
明日の朝に覚えていたら
自分の性格と人生について
深く考察してみようと思います。
2010年8月2日月曜日
付き合ってるのに片思い/Berryz工房
今の自分は
「失う物は何もない」とまでは行かないけど
精神的に大分シンプルになって来た気がする。
むしろ
もっと失い続けて
本当の自分が浮き彫りになって
もっと自分を知れたら良いなと思っている。
自分とは
だいぶ長く付き合ってるけど
まだまだ
セツナイ片想いなのです。
2010年8月1日日曜日
ゴン太君的な
ポタリング中にふと目に留まった
ゴミ捨て場。
しばらく見ていたら
なんかゴン太君っぽい事に気付いて
一応撮っておいた。
で、この写真をUPするにあたって
YOUTUBEで「できるかな」を検索したら
↓の動画がトップで出てきて
なんだか
奇跡の無駄遣いをした様な気もするんだけど
古い記憶の中に
この映像が残ってたのかな?
みどりや支店
昨日は
なんとく原付で出かけて
磐田のみどりやで
かき氷を食べてきました。
本店よりも
支店のほうが席が多いから
一人で食べに行くなら
支店の方が気が楽かな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)