整備の済んだ
BD-1 FROGを受け取りに行ってきました。
乗り心地とか
旧型との違いとか
色々ありすぎて
もう別物な気もしますが
フレームに「FROG」と書いてあるので
間違いなくFROGだと思います。
新型は確かに走りますが
旧型の方が
安定感があるみたいです。
新旧並べて
これならチェーンは外れないだろう。
ビックアップル(16inc)は、程よくゴリゴリしてます。
横から
後ろから
自分の中ではザクのイメージ。

実際乗ってみると
何となくBMXに近い感じで
やや攻撃的です。
それでもカエルっぽさが
残っている感じがするのは
ただ
自分がそう思いたいから
なのかも知れません。
「かえるのうた」もBD-1と同じドイツ産なんです。
2 件のコメント:
新Frog納車おめでとうございます。
オレンジ蛙と並んだ写真を見ると、
それほどサイズが大きくなった様には
見えませんね。
BD-1もそうですが、モノコックは,
フレームの形状が筋肉質で強そうな感じですね。
僕も何かもう1台欲しくなりました。
tanglewood803さん
コメント、ありがとうございます。
実は、フロッグを買った時
BD-1 8speedかcompactを買うつもりでお店に行ったんですけど
旧フロッグに慣れ過ぎていた様で
compactでさえ大きく見えてしまい
結局、少し大きくなったカエルにしてしまいました。
また、馴染んできたら
色々とFrogに関して投稿すると思います。
tanglewood803さんの次の一台
一体何を選択されるのでしょうか?
何気なく楽しみにしています。
コメントを投稿